30 MM カスタマイズシーンベース レビュー
30 MINUTES MISSIONS カスタマイズシーンベース
定価605円(税込)
30MMの格納庫ベースセット
六角形のベース
壁2枚
支柱
ディスプレイ用アーム
ジョイントパーツ
のセット
ディスプレイ用のアームなどは普通のアクションベースのように本体の保持に使えます。
他にも武器やロイロイの保持にも使えます。
30 MINUTES MISSIONS カスタマイズシーンベース 砂漠Ver.
定価440円(税込)
30MM情景ベースセット
六角形のベース
岩×2
エフェクト×2
穴隠し用パーツ
のセット
エフェクトパーツはただ置いてあるだけで固定されていません。自由に配置できます。
前述の30 MINUTES MISSIONS カスタマイズシーンベースと違ってディスプレイ用のアームは付属しないので注意。これだけ買った場合ベースに立たせておくことしかできません。
エフェクトパーツは裏はスカスカ。


組み合わせ例
この手のベースにはよくあるドッキングができます。
さらに支柱パーツを使って上下に接続も可能
ミニジオラマみたいになります。
アームを持ってきて穴が開いていたところに差し込めます。
結局のところどちらか一個買うならノーマルのカスタマイズシーンベースがおすすめです。アームが非常に有能
後日色違いの「30 MINUTES MISSIONS カスタマイズシーンベース 雪原ver」が発売します。
その他レビュー記事
イクスクレア レビュー
ウェーブのオリジナルロボットプラモデル「イクスクレア」をレビューします。概要としては
WAVE公式より引用
さまざまなキャラクターロボットをプラスチックモデルとして製品化していくシリーズ「SUPER ROBOT HEROES」が始動します。
第一弾はオリジナルロボット「イクスクレア」をディフォルメスタイルで製品化。デザインはワンフェス等でも活躍中のディーラー「あまとき」氏によるもので、エッジの効いたシャープなスタイルが魅力です。ポーズ付けができるように一部の関節は可動させることが可能。塗装しなくてもイメージに近い仕上がりになるように、複数の成型色を使用したパーツ構成としました。
今後もさまざまなキャラクターロボットを製品化していく本シリーズにご期待ください。
とのことです、以前紹介したC.A.Tと同じく橘猫工業が製造、ウェーブが輸入販売という形です。
続きを読む
RG 1/144 フォースインパルスガンダム レビュー
最近デスティニーのHGが出たりインジャのHGが発表されたりと流れが来ている?かもしれないSEED DESTINYから主人公機インパルスがRGキット化!地味に当ブログで初のRGキット紹介です。
続きを読む